中小企業が日本を救うbusiness-doctor-28

中小企業経営のための情報発信。中小企業から日本を元気に

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

休日の本棚 「笑ゥせぇるすまん」喪黒福蔵と「悪の脳科学」

おはようございます。 今日は、中野信子著「悪の脳科学」(集英社新書)を取り上げます。中野信子さんは、フジテレビの「ホンマでっか!?TV」に出演されている脳科学者です。 この本は、藤子不二雄Ⓐ氏の漫画「笑ゥせぇるすまん」の主人公喪黒福蔵に学ぶ「…

休日の本棚 宇宙人は存在するのか?

今日も物理学の本を取り上げます。昨日は量子論に関する本でしたが、今日は宇宙物理学に関する本です。量子論がミクロの世界なら宇宙物理学はマクロの世界を研究対象としています。しかし、両者は全く別物ではなく、ニュートリノ、ヒッグス粒子などの素粒子…

休日の本棚 「時間は存在しない」ってどういうこと?

(大阪黒門市場) おはようございます。 年末年始は読書にもってこいの時期です。 今日は、物理学に関する本を取り上げます。カルロ・ロヴェッリ著の「時間は存在しない」(NHK出版)、「すごい物理学講義」(河出文庫」を紹介します。 「時間は存在しない」…

休日の本棚 幸せの経営学

おはようございます。 昨日が仕事納めという方も多かったのではないでしょうか。 今日から1月5日までは(正月三が日は休むかもしれませんが)、「休日の本棚」or「休日のつぶやき」として、本の紹介など思いつきで書いていきますので宜しくお願いします。本…

ブラック企業大賞

12月26日、ブラック企業大賞が発表され、大賞は2年連続で三菱電機、闇営業問題の吉本興業や自治体初長崎市がノミネートされていました。 大賞になった三菱電機では、2014年からの4年間で5人が労災認定されそのうちの2人が自殺し(これが昨年の授賞理由…

「ボーナスの差」が組織崩壊を招いた会社の末路

おはようございます。 冬のボーナスが話題になる時期です。大手企業の冬のボーナス平均95万円、某M国会議員が公開した国会議員のボーナス323万円、欠席国会議員にも満額支給というニュースに腹を立てたり羨ましがったりした人も多いと思います。全企業…

若手後継者に焦点 シンクタンク発足

おはようございます。 今日は、「一般社団法人ベンチャー型事業承継(東京都千代田区)は24日までに中小企業経営者に関するシンクタンク『アトツギ総研』を設立した」(SankeiBiz)という記事をを取り上げます。若手後継者に先代や古参の従業員との関係、…

知財戦略

おはようございます。 今日は、「知財コミュニティポータルサイト(IP BASE)が、2019年スタートアップX知財のベストプレーヤーを表彰する『IP BASE AWARD』を開催する」とは発表したとのニュースを取り上げます。スタートアップ企業における知財全般に…

ユニゾHD 従業員が買収へ

おはようございます。 今日は、「ユニゾホールディングは従業員による買収を行うと発表した」というニュースを取り上げます。EBOが行われるというのは本当に珍しく、上場企業では初めてということです。 ここで、あらためてM&Aについて取り上げます。…

休日の本棚 「良き社会のための経済学」「21世紀の資本」

おはようございます。 本日は経済学の本2冊を取り上げます。 まずはノーベル経済学賞受賞ジャン・ティロール著「良き社会のための経済学」(日本経済新聞出版社)です。著者のジャン・ティロールは、フランスの経済学者で、産業組織論、規制政策、ゲーム理…

休日の本棚 「ちょいバカ戦略」

おはようございます。 きょうは、小口覺氏著の「ちょいバカ戦略ー意識低い系マーケティングのすすめ」(新潮新書)を取り上げます。著者の小口氏はライター、コラムニストで「ドヤ家電(自慢したくなる家電)」の名付け親として有名です。 ヒットした商品、…

トヨタ生産方式 「カイゼン」

おはようございます。 今日は、話題とすべき記事が見つかりませんでした。そこで、昨日の日経ビジネス「狙うはソフト人材 トヨタが都心に『ムダだらけ』拠点」を取り上げます。 記事によれば、トヨタがデンソー、アイシン精機と共同設立したとトヨタ・リサー…

リーダーは多重人格者

おはようございます。 今日は、「日高屋が苦戦中『値上げで客離れ』定石通りの結果に」という記事に目がいきましたが、これまで、12/10の「吉野家と鳥貴族」12/12の「いきなりステーキと大戸屋」のところで述べていることと被りそうなのでやめておき…

「経営者に必要なことはすべて串カツが教えてくれた」(DIAMOND Online)

おはようございます。 今日は、DIAMOND Onlineの「串カツ田中社長『経営者に必要なことはすべて串カツが教えてくれた』」を取り上げます。 まずは経営理念の大切さです。企業は、ゴーイング・コンサーンとして存続し続けなければなりません。そのために経営…

日本マイクロソフト、中小企業支援

12月16日、日本マイクロソフトは、日本国内の中小企業やスタートアップ企業のデジタルトランスフォーメーションを支援する目的で、東京商工会議所その他と提携することを発表しました。「デジタルネイティヴの顧客に対する技術支援と大企業とのマッチン…

税制改正大綱2020

おはようございます。 今日からまた新たな一週間が始まります。今年もあと半月、頑張りましょう。 今日は、先週発表された税制改正大綱を取り上げます。 2020年税制改正のポイントは、持続的な経済成長に向けて企業が持つ巨額な内部留保をベンチャー企業…

休日の本棚 「サピエンス全史」「ホモ・デウス」

今日は、ユヴァル・ノア・ハラリ氏著「サピエンス全史(上・下)」「ホモ・デウス(上・下)」(いずれも河出書房新社)を取り上げます。著者のハラリ氏は、イスラエルの歴史学者、ヘブライ大学歴史学部の教授です。 歴史と言えば、学生時代・受験時代の無味…

休日の本棚 「ストーリーとしての競争戦略」

ふくろうカフェにて おはようがございます。 今日は土曜日、本についての話をします。今回は、楠木建氏の「ストーリーとしての競争戦略」(東洋経済新報社)を取り上げます。著者の楠木氏は一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授です。 「優れた戦略の条件と…

大塚家具、ヤマダ電機の傘下へ。コクヨ、ぺんてる買収失敗。

大阪駅北再開発 おはようございます。 今日は、「大塚家具、ヤマダ電機の傘下へ」「コクヨ、ぺんてる買収失敗」の二つのニュースを取り上げます。一昨日の事業承継の延長線上の話、M&Aについてです。 まずは、大塚家具ですが、4年ほど前の父娘の経営権争…

「いきなりステーキ」と「大戸屋」

大阪市中央公会堂 一昨日(12/10)の続きのような話です。 まずは、「いきなりステーキ」の店頭に社長直筆の「社長のお願い」の張り紙を貼られているというニュースについてです。この社長の訴えについて、ネット上では賛否両論の意見があるようですが、…

事業承継見すえて決断

(日銀大阪支店) 今日は、朝日新聞の記事「順風なのに傘下へ 2代目の決断」を取り上げます。 この記事は、「呼子名物『いかしゅうまい』の萬坊が、JR九州の子会社になることを決めた。創業者出身の2代目社長はまだ若く経営も順調なのになぜ大手の子会社…

吉野家が勝ち、鳥貴族は転落(週刊SPA)

おはようございます。 今日は週刊SPAから「吉野家が勝ち、鳥貴族は転落。2019外食チェーン戦争の勝者と敗者とは」を取り上げます。 吉野家ホールディングは2019年2月期に60億円の赤字に転落してから一転、黒字転換に成功しているにもかかわらず、鳥貴…

コア・コンピタンス

おはようございます。 今日からまた新たな1週間の始まりです。頑張ります。 今日は新聞休刊日のため、dmenu ニュースから「米中貿易戦争は日本に大きな傷を与えているー露メディア」と取り上げます。 日本の財務省は、2日,7~9月期の法人企業統計を発表…

休日の本棚 麒麟がくる

左:現在の本能寺 右:明智光秀や織田信長ら武将が眠る高野山 おはようございます。 沢尻エリカ事件で色々ありましたが、来年1月からNHK大河ドラマ「麒麟がくる」がスタートします。2週間遅れでのスタートのようですが楽しみです 私は、謎多き武将、明…

休日の本棚 「MBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」

おはようございます。 ブログを始めて最初の休日です。休日には本の話をしようと思います。 今日は、経営学に関する本「世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた」(永井孝尚著 KADOKAWA)を紹介します。 この本は、MB…

26兆円経済対策 閣議決定

昨日、26兆円にも及び経済対策が閣議決定されました。海外経済が落ち込む将来のリスクへの備え、災害の復旧・復興を後押しするためと説明されています。総選挙を見据えたバラマキとの感は拭えませんし、その効果も疑問です。 しかし、今日は疑問や批判めい…

自社の経営戦略を立てよう(頭の中にある夢を現実に)

おはようございます。 中小企業経営者の多くは、「経営戦略なんて考えたこともない」「事業計画や経営計画すら作ったことがない」「事業計画や経営計画を作ったことはあるが銀行向けで会計士に任せきり」と仰られるでしょう。 しかし、大企業だけでなく中小…

景況感 悪化止まらず(朝日新聞)

朝日新聞によれば、景気に関する主要100社のアンケートで、国内景気が「足踏み状態」(67社)「後退」(12社)と答えた企業が合計約8割あったとのことです。 この要因としては、「個人消費」のほか「企業収益」「海外経済」「輸出」が挙げられていま…

ONE TEAM

昨日、流行語大賞が発表され、「ONE TEAM」が年間大賞に選ばれました。 ラグビーW杯日本大会で感動を与えてくれた「ONE TEAM」。今年は大賞に相応しい良い言葉でした。 「ONE TEAM」この言葉こそ、中小企業に最も必要な言葉です。 「ONE TEAM」企業が、社長…

中小企業って何?

今日の言葉・・・中小企業 中小企業及び中小企業経営者のためのサイトですが、そもそも中小企業って何でしょうか? 中小企業基本法によれば、次のようになっています。 ①中小企業の定義 製造業・建設業・運輸業・その他の業種⇒資本金3億円以下または従業員…